2011.08.09
旦那孝行?!
「休みはどこかへ行くためにある」とおもっているのが我が家の旦那様です。
子供が小さい時は、子供たちだけ連れて行ってもらっていたのですが(私は、「休みくらいゆっくりさせて~派」なのです)、今はそういうわけにもいきませぬ。
いろいろお世話にもなっていますので(笑)、お付き合いも大切に~
てことで、今週は夏休み、しかし、後半は本宅に帰る私といたしましてはこの日を「お出かけ日」としました。
行先は『高尾山』。
ま、一回は行ってみたかったのよね。
しかし・・・暑い。
そして山道険しいw
元ワンゲルガールな私。
再認識いたしました。
やっぱり山登りは嫌い!
しかし、途中アベック(死語)さんの写真を撮ってあげたりしながら気晴らしをしつつ、何とか山頂へ~。

山頂直前の魔の階段。
私たちが選んだのは稲荷山コース。短いけど険しい。

ななふし・・・・”どうぶつの森”にもいるけどね。
帰りは楽ーな一号路。
途中、薬王院とかあって霊験あらたかな感じ。
しかし、やたら店があって誘惑多し(笑)。
決して楽したくて乗ったのではない(!)、乗ってみたかったので乗ったリフト。

想像以上に下りのリフトは恐ろしい。
リフトの棒を握りしめる私。
帰りの京王線では爆睡し、気づいたら明大前ざます。
なんだか風呂上がり~、という気分で帰宅いたしました。
子供が小さい時は、子供たちだけ連れて行ってもらっていたのですが(私は、「休みくらいゆっくりさせて~派」なのです)、今はそういうわけにもいきませぬ。
いろいろお世話にもなっていますので(笑)、お付き合いも大切に~
てことで、今週は夏休み、しかし、後半は本宅に帰る私といたしましてはこの日を「お出かけ日」としました。
行先は『高尾山』。
ま、一回は行ってみたかったのよね。
しかし・・・暑い。
そして山道険しいw
元ワンゲルガールな私。
再認識いたしました。
やっぱり山登りは嫌い!
しかし、途中アベック(死語)さんの写真を撮ってあげたりしながら気晴らしをしつつ、何とか山頂へ~。

山頂直前の魔の階段。
私たちが選んだのは稲荷山コース。短いけど険しい。

ななふし・・・・”どうぶつの森”にもいるけどね。
帰りは楽ーな一号路。
途中、薬王院とかあって霊験あらたかな感じ。
しかし、やたら店があって誘惑多し(笑)。
決して楽したくて乗ったのではない(!)、乗ってみたかったので乗ったリフト。

想像以上に下りのリフトは恐ろしい。
リフトの棒を握りしめる私。
帰りの京王線では爆睡し、気づいたら明大前ざます。
なんだか風呂上がり~、という気分で帰宅いたしました。
スポンサーサイト
暑いね・・・・
まあまあ、「高尾山」ですか!・・・お疲れ様。
私も昔は、「休みはどこかに行くためにある」と思っていたんですがね。
「休みは家で体を休めるためにある」というダンナに付き合って、というか、必死で抵抗して「どこかにつれてけ~~~」と休みのたんびに争うのに疲れたというか、ここ数年、どこにも行かないGW&お盆休みが定着してしまった我が家。私も歳をとってしまったんだろうか・・・いやいや、充電期間ということにしたいです。
いつもお忙しいserenaさんにとっては、「体を休めるための休日」は絶対必要だと思うので、ゆっくりなさってくださいね。
私も昔は、「休みはどこかに行くためにある」と思っていたんですがね。
「休みは家で体を休めるためにある」というダンナに付き合って、というか、必死で抵抗して「どこかにつれてけ~~~」と休みのたんびに争うのに疲れたというか、ここ数年、どこにも行かないGW&お盆休みが定着してしまった我が家。私も歳をとってしまったんだろうか・・・いやいや、充電期間ということにしたいです。
いつもお忙しいserenaさんにとっては、「体を休めるための休日」は絶対必要だと思うので、ゆっくりなさってくださいね。
Re: 暑いね・・・・
おや、つるさんのところはうちと逆なのですね!
やっと本宅に辿り着き、ちょっとはゆっくりできるかなってところです。
まだ、前期の成績を提出していなかったり、
休み明けにまた集中講座だったりするんで、心は休まらないんですけどね~
でもお休みがいただけるってありがたいです。
つるさんも休めるときにゆっくり休んでね(^^)
やっと本宅に辿り着き、ちょっとはゆっくりできるかなってところです。
まだ、前期の成績を提出していなかったり、
休み明けにまた集中講座だったりするんで、心は休まらないんですけどね~
でもお休みがいただけるってありがたいです。
つるさんも休めるときにゆっくり休んでね(^^)
Trackback
Comment